9月30日は旧暦8月15日の中秋節を迎える。
今年は閏年だからずいぶん遅い中秋となる。
日本では、お月見にススキとお団子というイメージだろうか?
中華圏では、多くの皆さんが知っているように、
旧正月(春節)に次ぐ大きな節句で、重要なギフトシーズンでもある。
今回、台湾、香港、マカオへの訪問でも
訪ねる親しい会社や友人宅では、月餅が振る舞われ、
お土産に、と必ず頂くのが通例である。
小豆やナツメ、ハスの実の餡にアヒルの卵を名月に見立てて
これが少々重くて、かさばるから
昔の日本の結婚式のように持ち帰るのが辛いのも
この季節の風物詩のようなものだ。
マカオの会社からも大きな包みを頂いたが…
それに加えて、月餅は皮にも餡にもラード(豚脂)を使うから
艶があっていいのだが、口に入れると重くて、
ひと口食べると胸がつかえるほどヘビーな食感なのだ。
最近の和菓子などは甘さ控え目、ソフトな口当たりが主流だから、日本人には少し持て余す食べ物だけど、お節句の品だから仕方がない。
景気の良い会社、パートナーとして期待されている会社からは、月餅と共に、赤い専用のポチ袋もこっそり配られる。
結構な額が入っていてビックリ。 面子(メンツ)の国なんだなあ
いつの時代もどこの国でも季節の節句は楽しいひと時。
香港にて
今頃、各地ではランタン祭りやパーティー、観月会、音楽会など、賑やかに行なわれていることだろう。