カレーとマグロ

神奈川県三崎市と
横須賀市に初めて訪れた。

051011yokosuka_bay

JR横須賀駅を降りると、
すぐに多くの自衛艦(だと思う)が停泊しているのが目に飛び込んでくる。

街を歩いていても、
あちこちで制服姿の自衛官に出会うし、
もちろん米軍が駐留しているので、
いかにも基地の町なんだと感じさせられる。

051011selfdif

あちこちでカレーライスの店が目立つのは、
旧海軍の定番メニューである
カレーで町おこしをしているようだ。

051011curry

次回は、時間の余裕を持って
歩き回りたい所だ。

   *        *

三崎は遠洋・近海漁業の基地であり
マグロ料理でも有名だ。

051011misaki_bay

今、中国をはじめとしてアジア各国でも
日本食の普及によりマグロを食べる人たちが急に増えて、
鹿児島県から中国向けに輸出が始まっている

051011maguro (三崎のマグロはつとに有名)
051011maguro_sashimi (マグロは日本の食文化そのもの)

今後、遠洋で日本とアジアの漁船がマグロを奪い合うことになるだろう。

中国の需要増で、石油や天然資源だけでなく、
食品でもコーヒーやナチュラルチーズの相場が上がっているという。

マグロやフグ、アワビなどもそのうち中国特需が引き金の
価格高騰が訪れるかもしれない。

ピンチと思うか、チャンスと思うか、である。

The following two tabs change content below.

田中 豊

地域の元気づくりと海外ビジネスを通じて、日本を元気にしたい行動派プロデューサーです。 海外ビジネスの参謀役として長年活動してきました。 とりわけ農林水産業を振興にすることで地域が元気になることを現場の生産者、支援者の皆さんと共に日々実践していることをとても誇りに感じています。 「地域を活かし、そしてつなぐこと」をスローガンに訴え、いつの時でもチャンス(chance)ととらえ、絶えずチャレンジ(challenge)し、チェンジ(change)を果たしていくことの「三つのC」をモットーにしています。