交易拠点都市の新アジア戦略

           
福岡最大の夏祭り「博多祇園山笠」のフィナーレである追い山が15日早朝に行われた。

      
Dsc_0067_2 Dsc_0038_2
画像は昨年の様子。今年は参観する時間が取れなかった。残念・・
今年の模様は盟友ブログ「
博多っ子の元気通信」を参照されたい。http://blog.livedoor.jp/luckymentai/archives/cat_1466542.html
       
        

       

その翌16日、福岡市で「アジア戦略アドバイザー会議」が開催された。

   
Dsc_3244_2
福岡市庁舎
    
Dsc00421_2

    
   

Dsc00423_3この日、吉田宏福岡市長、副市長をはじめ、市の経済・国際担当幹部の 方々と共に、九州大学の教授2名、アジアビジネスに精通するコンサル社長と私“ニッポンを売る!”の計4名がアジア戦略アドバイザーとして一堂に会し、約2時間にわたって福岡市の新たなアジア経済・ビジネス交流戦略について意見を交換した。      冒頭挨拶する吉田市長

        

       

福岡市は1970年代からアジアとの経済文化交流を市政戦略の柱としている政令市で、中国の広州市との間で姉妹都市(友好都市)締結が行われ、来年ではや30周年を向かえる。

  
最近は韓国プサンや中国上海・大連との都市間交流にも実績が上がっている。

      

この間、福岡市はアジアゲートウェイ都市、国際交流拠点都市、東アジアのマルチクロスポートなどのスローガンを掲げ、積極的にアジア各地との経済文化交流事業の実績を積み重ねてきた。

    
Dsc_3125
博多港アイランドシティー深水バースで荷役する大連船籍のコンテナ船
       

    

考えてみれば、古代では大陸文化吸収の拠点であり、中世には交易の窓口であったことから、ある意味当然なのかもしれない。
      

       
福岡市が日本発祥とされる事物には、稲作農業、禅宗、茶、饅頭、そば・うどん、そしてセーラー服まであるとされる。

      
        
Dsc_3349
現代の商業の中心  -天神地区

       
       
言ってみれば、「新しいもん好き」の風土があるのだ。

      
    

Dsc_3155
福岡(博多)のシンボル的な風景 -中洲
    

昨今、日本の外交、通商のパートナーが欧米に加えアジアの比率が高まるにつれ、その意義はますます強まっていくことだろう。

   

    
日本の沿海各都市が、そろってアジアとの交流拠点・窓口を標榜している今、先行・福岡市はさらにステージアップされた新らたなアジアとの経済交流のコンセプトを打ち出す方針だ。

     

福岡市は以前から結構「住みやすい街」として、国内だけでなく海外からも評価されている。

    
   

Cover15 最近も、イギリスの情報ビジネス誌である「MONOCLE(モノクル)」の7月8月合併号で「世界で最も暮らしやすい25都市」ランキングで、福岡がショッピング部門で第1位、総合でも17位に選ばれた。
    
(画像は福岡市公式サイトから引用)    

               

ショッピング部門で世界一というのは正直驚いたが、日本からは東京(総合3位)、京都(同20位)と並んで3都市がランクインしている。

      

ちなみに、総合1位はコペンハーゲン、2位はミュンヘンだったという。

     

どういう基準なのか定かではないが、世界的には知名度の低い福岡市がランクインしたことは嬉しい限りだ。

      
   
今後、どんどんニッポンを売り込んでいくためにも、ここ福岡市は「プロモーションシティー」として商流・物流の拠点の役割が期待されること、

そして、アジア各国の人たちの日常的なライフスタイルの一部に福岡がその快適な空間やサービスを提供する街になることを戦略化して欲しい事を、この日の会議で提起させていただいた。

      

   

10年ワイドの都市戦略を練るということは極めて高い構想力、イメージする能力が求められことを実感した。
      

     
アクション重視が伝統の福岡市が打ち出す新たな戦略に注目だ。

   

     
Dsc_3132

    

    

The following two tabs change content below.

田中 豊

地域の元気づくりと海外ビジネスを通じて、日本を元気にしたい行動派プロデューサーです。 海外ビジネスの参謀役として長年活動してきました。 とりわけ農林水産業を振興にすることで地域が元気になることを現場の生産者、支援者の皆さんと共に日々実践していることをとても誇りに感じています。 「地域を活かし、そしてつなぐこと」をスローガンに訴え、いつの時でもチャンス(chance)ととらえ、絶えずチャレンジ(challenge)し、チェンジ(change)を果たしていくことの「三つのC」をモットーにしています。

“交易拠点都市の新アジア戦略” への9件の返信

  1. おはようございます。僕のブログ紹介いただいてありがとうございました。今年の追い山は大きな発見があり、やはり何ごとも継続していると何かしら発見があるものだなあと思いました。
    それからアジア戦略アドバイザーの就任おめでとうごさいます。国内外で活躍する行動派の意見を是非福岡市の国際戦略の議論に生かしてください。期待しています。
    もうひとつ、ロンドンのヒースローでたまたま見かけたMONOCLE。僕もびっくりして買ってきました。なんか自分のことのように嬉しくなって空港のコンビニでひとり興奮してました。(笑)やっぱり故郷が世界で注目を浴びるって嬉しいですね。

  2. luckymentaiさんコメントありがとうございます。済みません、勝手にリンクをはってしまいました。祭りは発信力がありますね。一度ぜひ「ツアー」にも参加したいと思います。ロンドンで買ってきたんですって?よく目に付きましたねえ。福岡の素晴らしい資産を世界に発信するluckymentaiさんとワクワクすることをしたいと願っています。

  3. ニッポンを売るさんのブログは記事や文章もユニークで興味深いものばかりですが、写真もスゴいっすね!!
    圧倒されます。

  4. ホップステップさんコメントありがとうございます。
    今や九州中に響き渡るプロのクリエーターさんに記事や文章、写真のことに褒められると俄然嬉しくなります!!励みになります。あめがとう!
    毎日忙しいとは思いますが、また僕のイラストなぞも研究してみてください。(急ぎません)

  5. 凄い会議に出席されたんですねぇ~
    海外も視野に入れている私も興味のある会議です!
    また、機会があったらお聞かせ下さい。
     台湾にTELしたけど、なかなか繋がらず・・・
     台風は大丈夫だったのか心配で・・・
     

  6. ベジタリーさんコメントありがとう。
    それにしても昨夜のTVタックル観ました。
    ビートたけしとのやりとり感激しましたよ~ッ。あなたには何かを引き付ける神がかったオーラがあるよね。この運気を最大限に利用して世の中を変えていってください。小さくまとまるなよッ!!
    台湾への不通は、おそらく日本にでも行ってるんでしょう。

  7. 素晴らしいご活躍ぶりですね[E:shine]ニッポンを売る!さんはこれから日本・九州の変革の時代を担う福岡の財産です。Y社長も同じようなことを言っておられました。益々頑張ってください!

  8. じーこむらさんコメントありがとうございます。過分な励ましのお言葉に恐縮してしまいます。変革の時代というのは、本当にその通りですね。一人の力では何も出来ません。多くの変革勢力を結集して、「商都博多」を実現しようではありませんか。
    その意味でじーこむらさんは核になられる人物。ぜひ立ち上がっていただきたいと願っています。

コメントは受け付けていません。