新年快楽 恭喜發財!
明けましておめでとうございます
今年2度目の新年のご挨拶を香港から謹んで申し上げます。
中心繁華街の雑踏
そう、今日2月14日は、旧暦の1月1日元旦。
庚寅年の始まりだ。
たまたまバレンタインデー(情人節)と重なった。
この期間を春節ともいう。
こちらでは、「一年の計は春にあり」という。
正月のお飾りの店
中国正月と言えば、爆竹でしょ。これは飾り物
ここ香港も例に漏れず、世界不況のあおりを食っているが、
景気回復著しい中国大陸からの観光客の買い物を当て込んで、
商売人は休んでいる暇などない。
中国人観光客サマサマだ。
正月には何故だか紅い下着をつけると運が良くなるらしい
僕ものんびり構えてないで、「ニッポンを売る!」ための新しい商材やアイデア探しに精を出そう!
問屋街にて
コンビニでも・・・
買い物客でごった返した市場
The following two tabs change content below.

田中 豊
地域の元気づくりと海外ビジネスを通じて、日本を元気にしたい行動派プロデューサーです。
海外ビジネスの参謀役として長年活動してきました。
とりわけ農林水産業を振興にすることで地域が元気になることを現場の生産者、支援者の皆さんと共に日々実践していることをとても誇りに感じています。
「地域を活かし、そしてつなぐこと」をスローガンに訴え、いつの時でもチャンス(chance)ととらえ、絶えずチャレンジ(challenge)し、チェンジ(change)を果たしていくことの「三つのC」をモットーにしています。

最新記事 by 田中 豊 (全て見る)
- 人生で一番高いところに登った日(その3) - 2021年2月10日
- 人生で一番高いところに登った日(その2) - 2021年2月5日
- 人生で一番高いところに登った日(その1) - 2021年2月1日
久しぶりにネットでアクセス出来る様になりました。ニッポンを売る!さんは海外に行かれてもアクセスできる状況があって羨ましいです。しばらく拝見していない間に日本中だけでなく、海外のお正月も再度体験なさって、すごくパワーアップされてますね。こうやって写真を見たり、ニッポンを売る!さんのコメントを読んでいるだけで、目をパチクリするような体験をなさっていて益々ビックリです。
香港でしたか。お忙しそうで、なかなか会えませんね~。
小生こと、今週日曜から北京です。その翌週は上海行きと、仕事漬けになっています。
これではいかんと気を引き締め、中洲経済への波及効果もミニマムですが頑張ることにいたします!
はなさん コメントありがとうございます。お忙しそうですね。はなさんのお仕事が忙しいという事は、地方の人が頑張り始めているという事ですね。香港は寒くてうかつにも風邪を引いてしまいました。油断大敵です。一年で一番寒い時ですが、はなさんの情熱で地域を熱くしてくださいね。
じーこむらさん コメントありがとうございます。中国各地でのご活躍頼もしい限りです。ぜひニッポンを元気にしてください。北京はちょうど一週間遅れで入りますからすれ違いですね。寒いでしょうから心配です。まず明日からは台北に戻ります。南といっても暖かくなさそうで、少し心配です。中洲ではなく、意外と海外でバッタリ出会ったりして。