(前回より続く)
続いては、台湾の古都・鹿港のトイレサインだ。見たままのデザインである。いかにも観光地らしい。
お次は、極東ロシアの華 ウラジオストックのレストランのトイレサインだ。いかにもロシアっぽい。
続いては、インドネシアのトイレサインである。いたって普通のオーソドックスなものである。
お次は、懐かしい画像を一枚。かつてはどこにでも見られたシールである。カンボジアのとあるホテルの便器に貼ってあった。
同じカンボジアのホテルで、それに似たシールを見つけた。こんな格好で用を足す人がまだたくさんいるからだろうか。
続いては、オーストラリアはゴールドコーストのトイレサイン。新しい波の予感がする。
その次は、香港のトイレサインを紹介しよう。中国ではトイレのことを厠所という。
お手洗いに似たものもあるから漢字には困らないけど、何せ香港ではトイレを探すのに苦労する。
いかにも中国っぽいデザインのトイレサインだ。女性用トイレのが見たかった。
この写真は、香港国際空港の中のトイレのものなのだが、ずっとこうなったままなのが洒落なのか、ただそのままになっているのか、未だにわからない。
最後は、我が国のオーソドックスなもので閉めよう。
(シリーズ終わり)
The following two tabs change content below.
田中 豊
地域の元気づくりと海外ビジネスを通じて、日本を元気にしたい行動派プロデューサーです。
海外ビジネスの参謀役として長年活動してきました。
とりわけ農林水産業を振興にすることで地域が元気になることを現場の生産者、支援者の皆さんと共に日々実践していることをとても誇りに感じています。
「地域を活かし、そしてつなぐこと」をスローガンに訴え、いつの時でもチャンス(chance)ととらえ、絶えずチャレンジ(challenge)し、チェンジ(change)を果たしていくことの「三つのC」をモットーにしています。
最新記事 by 田中 豊 (全て見る)
- 人生で一番高いところに登った日(その3) - 2021年2月10日
- 人生で一番高いところに登った日(その2) - 2021年2月5日
- 人生で一番高いところに登った日(その1) - 2021年2月1日