シンガポールでも常設店オープン

シンガポールでも日本産農産物・食品の常設店舗コーナーが、今月1日、伊勢丹シンガポールスコッツ店で正式オープンした。
  

060920kanban
  

先のクアラルンプルに次ぐもので、
同じく農水省の支援事業の一環として半年間にわたり恒常的な販売コーナーの設置と週替わりの販促イベントが行なわれ、全国各地の特徴ある商品がテストマーケティングされるシステムだ。
   

060920vegi
日本各地の特産物が販売される

060920grape

   

香港と同じ自由貿易港であるシンガポールは、手続き上の障害も少なく、また一人当たりのGDPも日本の地方並みの高さを示しており、 成熟した地元消費者が高付加価値の日本食品を抵抗なく購入する。

常設コーナーのオープンセレモニーには、宮腰農林水産副大臣をはじめ、日本大使館磯部公使、和泉農水省輸出促進室長、そしてシンガポール政府関係者、地元日系財界関係者が出席した。

   

060920tape

060920mori_1
スピーチする伊勢丹シンガポール森社長

   
私も末席に参加させていただいたが、今回、地元の人たちから熱い注目を集める招待者がいた。

DAWN YEOH(ドーン・ヨー)ちゃんというシンガポールの有名タレントだ。今回、日本農産物の販促支援にも一役買ってくれることになったのだ。
  

060920yeoh
宮腰副大臣(右)とドーン・ヨーさん
  

司会者から名前を呼ばれると、あちこちから黄色い声が飛んだ。
トレンディー俳優なのだろうか。すごい人気だ。

今後、TVドラマなどで美味しいフルーツを頬張るシーンが見られるかもしれない。

   

常設店オープンと共に、会場は多くの買い物客で賑わった。

やはりシンガポールの購買力は本物だ。
  

060920corner_1

060920hito_1 
   

北海道物産展がシンガポール伊勢丹で開かれたそうであるが、2年目の今年、バイヤーも驚く売り上げの大記録を打ち立てたのだそうだ。

その裏側では、やはり出展企業すべてが販売員を日本から派遣し、実演も交えてしっかりと販促活動をした結果だということだ。
  

060920retu_1
日本の職人の実演には、今日も長蛇の列が
  

いかに購買力がある国でも、人任せの販売では全く見向きもされない。海外市場で商品やブランド、地名の認知度を上げるには、絶対に手抜きをしてはいけないことを今回も教えられた。

  
   

060920lion

    

      

The following two tabs change content below.

田中 豊

地域の元気づくりと海外ビジネスを通じて、日本を元気にしたい行動派プロデューサーです。 海外ビジネスの参謀役として長年活動してきました。 とりわけ農林水産業を振興にすることで地域が元気になることを現場の生産者、支援者の皆さんと共に日々実践していることをとても誇りに感じています。 「地域を活かし、そしてつなぐこと」をスローガンに訴え、いつの時でもチャンス(chance)ととらえ、絶えずチャレンジ(challenge)し、チェンジ(change)を果たしていくことの「三つのC」をモットーにしています。