母なるメコン(その3)

    
(先回から続く)

観光用とはいえ地元の人や文化の一端に触れた後、さらにずんずんと森の中へ進んでいく。
      

Dsc_3714

   
Dsc_3726
行きすがりの人の表情も実に穏やか

  
Dsc_3716

      

とりあえず葺いたような簡素なあぜ道をおしゃべりしながら歩いているうちに、いつの間にか熱帯ジャングルの中に足を踏み入れていることに気付く。

    
Dsc_3712
   

シュロやバナナの樹の向こうから、何やら水音に混じって人の声が聞こえてくる。
   
       

そう、今日のメインイベントである手漕ぎボートでのジャングルクルーズの始まりだ。

   
Dsc_3748
   

「エエッ!こんなに簡単なボートに何人も乗って大丈夫なの?」
という不安をよそに、早く乗れ乗れと催促される。

   

細長く幅が無いから横に揺れるとても頼りないボートで
ヨロヨロしながら乗り込み、とにかく早く安定するように、と祈るような気持ちでボートのヘリに腰かける。

  
Dsc_3774

   

前後に二人のこぎ手が体を折り曲げるようにして中屈みの姿勢でオールをかぎだす。オールと言うよりはやっぱり櫂のほうがピッタリするか。

  
Dsc_3837
     

細長いからか、加速がつくとロケットのようにスウ~ッと前に進んでいく。

      
Dsc_3763_3

   
ジャングルの木漏れ日の中を水面を這うようにして、
スウーッ、スウーッ

   

気持ちがいい。なんとも気持ちいい
   

       
手を伸ばせば届きそうなくらい両岸が迫っているが、とても巧みに櫂を使って舵を切るから安心だ。

   

反対方向からも、客を降ろしたボートなのだろうか、次々と列を成して漕ぎ上がってくる。

 
Dsc_3854

 
Dsc_3756
      

バナナや椰子、見たこともないシュロの樹の合間を縫うようにボートは進んでいく。

 
Dsc_3790
   

両側のジャングルの茂みを見ていたり、とんでもない量のマイナスイオンを浴びているからなのだろうか、アジアの癒しを感じてなまくらになっている僕の脳全体にα波がタップリと出ていることを実感する。

   
Dsc_3759
This is Vietnam !!

 
Dsc_3849
        

でも突然、ベトナム戦争の時、こんなところをゲリラが待ち構えていたら・・・ なんて映画のワンシーンを重ね合わせてチョッとぞお~っとしてみたりと、なかなかスリルも味わえる。

    
Dsc_3824
水面スレスレなのだ

   
それに観光船とは言え、子供の頃、アニメや小説で夢見ていた冒険心を呼び起こし、年甲斐も無く大興奮してしまった。

    

時折、さすような日差しが照りつけるが、でも笠を借りているから大丈夫。  
とってもベトナム気分を味わえるのだ。

   

どの位の時間乗っていただろうか? 
  

とつぜん大海原、いやメコンの本流だった、に合流し、強い日差しと滔滔たる大河の中に再度放り込まれた。
     
Dsc_3891
     
Dsc_3870
   

クルーズもこれで終了。
   

Dsc_3875
この笠をかぶると本当に感じる熱さが違うから不思議

    

行きに送ってくれた渡しのクルーズ船のあのお姉さんが待っていてくれている。

 
Dsc_3914
     

ボートを乗り換えて中州を離れ、元の船着場を目指して再度メコンを横切る。
    

   
Dsc_3938

       
降り注ぐ強い日差しが反射するメコンの水面(みなも)を眺めながら
ミトー最高!と心の中で叫んでしまうくらい大満足なひと時だった。

   
Dsc_3967

   

様々な恵みを与え、いまだに人々の生活の場にもなっている「母なるメコン」。

   

その懐深い大自然の憧憬を目の当たりにして、私の脳裏にまた新たな思考の空間を与えてくれたような気がする。

      
   
ボートを降り、船着場に上がってベトナムコーヒーで一服だ。

    
Dsc_4016

 
Dsc_4024
“メコン河畔のオグシオ”がコーヒーを淹れてくれた

   
Dsc_4007

       

つかの間の時間を有効に使えた時の充実感は、いつもハッピーな気分にしてくれる。
                                  (終わり)

 

      
Dsc_3922
ハンモックに揺られ、波に揺られ・・・

   
Dsc_4058

     

The following two tabs change content below.

田中 豊

地域の元気づくりと海外ビジネスを通じて、日本を元気にしたい行動派プロデューサーです。 海外ビジネスの参謀役として長年活動してきました。 とりわけ農林水産業を振興にすることで地域が元気になることを現場の生産者、支援者の皆さんと共に日々実践していることをとても誇りに感じています。 「地域を活かし、そしてつなぐこと」をスローガンに訴え、いつの時でもチャンス(chance)ととらえ、絶えずチャレンジ(challenge)し、チェンジ(change)を果たしていくことの「三つのC」をモットーにしています。

“母なるメコン(その3)” への5件の返信

  1. すばらしいクルーズの旅ですねえ。行ってみたいなあ。メコンの本流を体験する旅。メコンに生きる女性たちや果物も生き生きと撮れていますね。ただ、写真からはどのくらい暑いのかは伝わってきませんが、どうなんですか?

  2. ラツさん いつもコメントありがとうございます。ミトーに行ったのは、日本の冬の季節でしたから、実は現地でも本当に暑い時ではなかったんですよ。でも日差しは強いし、やっぱり慣れない僕らには日本では感じられない暑さを感じましたね。でも湿気がそれほど高くなかったから、あのジメジメした蒸し暑さは無かったです。河畔なのに不思議ですよね。

  3. 市役所の馬場です。いやぁお羨ましい(笑)。
    それにしても良いところですね、ベトナムは。
    アメリカは何を何から守ろうとしてこの国で戦争をしたのか。20世紀の犯した最大の間違いのひとつでしょうが、ベトナムの人たちが明るいのが救いですね。
    (「母なるメコン」の恵みがそれだけ豊饒なのでしょうね!)

  4. 馬場さんへ お久しぶりです。コメントありがとうございます。馬場さんらしい視点は、いつもながらとても興味深く、また嬉しく感じます。どこの国でも、どの文化でも、どの産業でも、同様な人たちでもその地域の持つ奥深さのようなものにはかなわないものなんですね。もっとも自然の脅威の前でも人間や科学の力も如何ともがたいことを思い知りました。

  5. 台湾ではお世話になりました・・・
    Tさんの言われていたとおり、何かが起こりましたね~(笑)
    にしても、写真がキレイ!!すごい!!
    あっジェットリーAYAさんのカメラにキレイにとれてますよ。遠くからですが・・・
    一つ前のコメントは、同じ名字の方。福岡に多い姓なんで・・・びっくり。

コメントは受け付けていません。