TAIPEI LIVE

             
今、台湾の台北から発信しています。

 

  
Dsc_27960
景気対策? 大規模な公共工事があちこちで見られた      
           
      

                  
11月というのに、日中は30℃に達し、まだ真夏のような日差しだが、朝夕は23℃くらいになり、湿度も春先ほど高くないのですっかり凌ぎやすくなった。

     
Dsc_29950
街頭のあちこちで、オレンジ(柳丁)の生絞りジュースのスタンドを見かける。いよいよ台湾も柑橘の季節を迎える    

                     
週末の繁華街は多くの人で賑わい、中国大陸や日本からの観光客と相まり
結構旺盛な消費活動をしているように見受けた。

 

              
それを裏付けるような新聞報道を見つけた。

   
Dsc_30770

          
下半期の台湾の景気は、「外冷内温」という4文字で表現されるという。
      

すなわち外需は冷え込み、内需は好調ということらしい。

 

 

双D」 二つのD すなわち ディスプレイとDRAM需要の世界的な減退で、台湾経済の牽引車である電子産業が軒並み赤字の見通しだ。
代表的な企業の減俸、一時帰休、リストラが懸念されている。

 

一方、流通、商業などは好調で、先回のエントリで紹介した
先月から今月にかけて展開される「週年慶(創業祭)」商戦は強気の観測が現実味を帯びている。ある大手食品メーカーは来年給与を5%引き上げることを早々と表明している。

                        
僕のサポートビジネスも、電子関係の調整、「ニッポンを売る!」活動の急展開といい、今回の滞在も予想以上の収穫を得ている。

 

       
Dsc_31460_2
日本から船便で届いた農産物の検品を行った。着荷状態も良く、ホッとした
        

        
             
               

               
さて、地元紙朝刊のスポーツ面に目を通していると、

日本職棒太平洋連盟季後賽第2輪で、
軟體銀行鷹が西武獅を第8局松中の満貫全塁打で大勝!
」とある。
      

意味はお解りだろうか?

頭を柔らかくして考えてみてね。

 

 

Dsc_46520

           

答えは
「日本プロ野球パシフィックリーグ・クライマックスシリーズ第2戦で、
ソフトバンクが西武を8回の松中の満塁ホームランで大勝」
という内容だ。

 

昨日日本シリーズ(総冠軍賽)出場を決めたソフトバンクホークスは、軟體銀行鷹となる。

 

西武に許銘傑という台湾出身の投手が出場しているので
記事の扱いも大きい。

        
ちなみに、セリーグ(中央連盟)の中日は「中日龍」、ヤクルトは「養楽多」と表記する。

 

すべて漢字に直す中国語も面白いでしょ。

 

 

                   
               
地元の友人に連れられて、台湾で初めて淡水魚専門の料理屋で、鯉を使った鍋をいただいた。

      
     

Dsc_40590       

 

 

鯉の頭や身から摂れたスープが、海水魚にない深いコク味を出していた。

     
薬味に散らされている青いのは、ネギではない。
      
ニンニクのトウの部分である。台湾ではよくカラスミに添えられていて、程よい辛さと香りが料理の旨さを一層引き立てる。

              
「蜀魚館」という名のこのレストランは、場末の食堂のような店構えだが、実は30年以上の歴史を持つ四川料理の隠れた名店で、昼間もあっという間に満席となってしまった。
                                 

The following two tabs change content below.

田中 豊

地域の元気づくりと海外ビジネスを通じて、日本を元気にしたい行動派プロデューサーです。 海外ビジネスの参謀役として長年活動してきました。 とりわけ農林水産業を振興にすることで地域が元気になることを現場の生産者、支援者の皆さんと共に日々実践していることをとても誇りに感じています。 「地域を活かし、そしてつなぐこと」をスローガンに訴え、いつの時でもチャンス(chance)ととらえ、絶えずチャレンジ(challenge)し、チェンジ(change)を果たしていくことの「三つのC」をモットーにしています。