ヘルシー料理の本命はどこ?

 
体に良い、体にやさしい料理と言えば、
日本料理の素晴らしさは、かなり世界中に浸透している

   

ヘルシーで、油脂分が少なく、栄養バランスに富んだ日本食は、世界一の長寿国の大きな根拠となるものである。

 

最近は、BSEや鳥インフルエンザなどの流行を背景に、肉食から魚食への転換も世界中で起こっているようで、魚介類を素材にした日本料理がブームになっている要因のひとつにもなっているようだ。

  

アジア各地でも、ずっと日本食の健康志向については注目を集めており、単なる高級接待料理だけではなくなっている。

   
  

が、しかし、最近、そのヘルシー料理の地位が危ういかもしれないのだ。

 

シンガポールのある庶民向けのフードコートの一角にあるレストランで、下の写真のようなメニューを発見した。

   

061016menu

大長今」とは、日本でもブレイクしたTVドラマ「宮廷女官 チャングムの誓い」の韓国原題で、「養生套餐」とは「ヘルシーセットメニュー」という感じだろうか。

  

この番組は東南アジア一帯でも相当ヒットしたようで、台湾では冬のソナタより視聴率が高かったという話もある。

  
061016tv
HPより引用

  

かつて、日本の連続ドラマ「おしん」が世界中でヒットしたのと同じような現象に近いのかも知れない。

  

それが単なる視聴率だけの問題ではなく、もしかしたら飲食の業界にも影響するかもしれないのだ。

  

「チャングム」では韓国の宮廷料理だけではなく、不老(アンチエイジング)や長寿、病気予防・治療などの食養生の知恵が満載で、長い歴史に育まれた韓国伝統の医食同源、薬食同源のイメージが視聴者にも伝わってくる。

  

もっとも、この店では、ナムルやビビンバ、コムタンスープ、人参茶など、すでに日本でもおなじみの定番料理をヘルシーメニューと謳っているだけの話なのだが、時としてイメージは消費者に大きな影響を与えることがある。 

   

裕福になったアジア大都市では、若返りや長寿にこだわる、いわゆる「健康オタク」が急増している。

   

日本で放映されたテレビの健康番組が現地語に即刻翻訳され、結構ブームになっているらしい。

  

健康酢、ウコン、五穀米、納豆いたるまで、日本食材のブームが各国に伝播している。

   

061016gyudon
シンガポールでは牛丼にもこのとおり長い列が

061016udon
東南アジアでも讃岐うどんブーム!?

061016fancl
健康食品もこの人気

    

このように、単に商品を紹介するだけではなく、メディアを通じて食べ方や文化、健康知識、情報伝達などを戦略的に活用することも有効に違いない。

  

このままにしていると、「ヘルシー料理の代名詞は韓国料理」に取って代わられるかもしれない。

  

ここでも「攻め」の姿勢が求められる。

   

The following two tabs change content below.

田中 豊

地域の元気づくりと海外ビジネスを通じて、日本を元気にしたい行動派プロデューサーです。 海外ビジネスの参謀役として長年活動してきました。 とりわけ農林水産業を振興にすることで地域が元気になることを現場の生産者、支援者の皆さんと共に日々実践していることをとても誇りに感じています。 「地域を活かし、そしてつなぐこと」をスローガンに訴え、いつの時でもチャンス(chance)ととらえ、絶えずチャレンジ(challenge)し、チェンジ(change)を果たしていくことの「三つのC」をモットーにしています。

“ヘルシー料理の本命はどこ?” への11件の返信

  1. 健康食品(サプリメント)に関する全情報サイト

    初めまして。いつも楽しく拝見しております。このたび、「健康食品(サプリメント)に関する全情報サイト」というサイトをつくりましたので、トラックバックさせていただきました。貴ブログの訪問者である健康食品に関心ある方には、有益な情報だと思っております。ぜひご訪問いただければ幸いです。万が一、不要な場合は、削除ください。失礼しました。…

  2. 【テレビ】27日放送の「デスノート(前編)」の視聴率24.5%…金曜ロードショー今年2番目の高視聴率

    27日に金曜ロードショー20周年特別企画として日テレで放送された映画「DEATH NOTE(前編)」のディレクターズカット特別編が、平均視聴率24・5%を記録したことが30日、同局から発表された。06

コメントは受け付けていません。