地球最大の農商工連携(その1)

       
ラジルは世界でも有数の資源大国、農業大国だと言われる。

  
Dsc_2742
            豊富な果物    リオデジャネイロの市場にて

    

Dsc_0447
サンパウロ郊外のハウス群

       
     

昨年から顕著になった原油をはじめとする資源の高騰、異常気象や新興国市場の台頭、投機資金の流入などで、特に資源国のポテンシャルが際立って高くなった。ブラジルは、中東やロシアと並んでその筆頭だろう。

    
       

    
サンパウロから車で一時間半ほど郊外にあるブラジル最大のバイオエタノール製造工場を視察することが出来た。

   
Dsc_8981
サンパウロ市街から郊外へ抜けるハイウエー

   
Dsc_9112
1時間もすると見渡す限りサトウキビ畑に  壮観!!

   
Dsc_0430
地平線までサトウキビ    ブラジルならではの光景だ

   

かつてはサトウキビを原料とする砂糖の製造メーカーだったが、世界的な需要の低迷、そして70年代のオイルショックを契機にサトウキビ由来のバイオエタノールを自動車用の燃料とする国家戦略が始まった。30年近くも前の話である。

   
Dsc_0415
ブラジルのガソリンスタンド  Gはガソリン、Aはアルコール

     

その後、石油価格の落ち着きからこのプロジェクトは一時低迷したが、昨今の石油高騰、とりわけ資源の有限性、地球環境保護の大きなトレンドは一時のブームではない根本問題となった。

    

その情勢下でブラジルのバイオエタノール事業は世界中の注目を浴び、一気に世界の最先端に躍り出ることになったのである。

   
  
Dsc_9538

   

付近の丘陵地帯一帯に延々と広がるサトウキビ畑。あまりに壮観で言葉が出ないほど。

    
Dsc_9529

  
Dsc_9472
   

Dsc_0443

    
土耕や収穫機械の都合上、等高線に沿って植えられているのが面白い。

   
Dsc_9496

  
Dsc_9577

    

続いて、人力と機械双方による収穫の様子も見せてくれた。

   
Dsc_9891
炎天下での相当に辛い仕事だ

   
Dsc_9662 Dsc_9664

   
人手で刈り取る時は、葉が危険で邪魔だから予め火を着けて焼き払っておく。(上図)
      
    
これがCO2を発生させる要因となるので近いうちに刈り取り機を完全導入して焼畑を禁止にするらしいが、そうすると一気に失業者が増えてしまうという新興国ならではの問題にも直面している。

   
Dsc_9467
生活保護か、環境保護か?    ブラジルのジレンマ

   
Dsc_9679

突然の轟音と共に、地響きを鳴らしながら巨大な刈り取り機が眼前に現れた。

    

Dsc_9763

     

そのド迫力とスケールに驚いた。

   
Dsc_9695

   
Dsc_9701
大量のサトウキビがみるみる刈り取られていくぞ

    
Dsc_9743
まるで巨大ロボットだ

     
Dsc_9764
カマキリのような巨大な刃に圧倒される

 
Dsc_9917
超巨大トレーラーいっぱいのサトウキビが運び込まれてくる

    

Dsc_9833
砂埃、赤土、轟音・・・    とっても男性的な光景だ

     
   

Dsc_9064

   
     

いよいよブラジル最大のエタノール工場とご対面だ!

                             (次回に続く)

      

The following two tabs change content below.

田中 豊

地域の元気づくりと海外ビジネスを通じて、日本を元気にしたい行動派プロデューサーです。 海外ビジネスの参謀役として長年活動してきました。 とりわけ農林水産業を振興にすることで地域が元気になることを現場の生産者、支援者の皆さんと共に日々実践していることをとても誇りに感じています。 「地域を活かし、そしてつなぐこと」をスローガンに訴え、いつの時でもチャンス(chance)ととらえ、絶えずチャレンジ(challenge)し、チェンジ(change)を果たしていくことの「三つのC」をモットーにしています。

“地球最大の農商工連携(その1)” への3件の返信

  1. いつもありがとうございます。
    ブラジル楽しそうですね。
    ブログを拝見していて、一度行ってみたいと思いました。
    先日の講演を聞けなくてザンネンでした。

  2. アヤさんへ コメントありがとうございました。台湾への長期出張お疲れさま!本当に頑張りましたね。頭が下がります。台湾はすでに今年に入ってから消費が低迷している上に、今度の金融危機でかなり情況は悪化していると思います。単純に以前と比較しないでくださいネ。でも外部環境が変わったらやり方も変えてみなければなりませんね。ブラジルみんなで行きましょうよ。きっとすごいアイデアが転がっていますよ。人生観も変わると思うよきっと。そういえば、あの似顔絵僕ですよね。念のため教えてください。

  3. そうですね。台湾は不景気だと言っていました。
    ただ、決して売れていないわけではなく、確実に買ってくださるお客様がいました。
    その方々がとても喜んでくださったこと。台湾に行く度に足を運んでくださる方がいること、期間中何回も来てくださるお客様がいること。。は、多いな励みになりました。
    国内外問わず、うちのようなブランドは、長期戦で、世界観を確立し、支持していただけるお客様を増やしていくしかないなぁ〜と思うので、当分は採算性よりも、ホップステップのファンを増やす活動のつもりで、また挑戦していきたいと思います。
    これからも、また宜しくお願いいたします。
    似顔絵は。。もちろん、Mr.TANAKAです))
    前回の台湾の時からかなり時間が経過してしまってスミマセン!!
    近々お送りします。

コメントは受け付けていません。