悪夢再び?

     
国内で新型インフルエンザが発生した後、初めて海外に渡航している。(22日午前1時現在、国内で計292名の感染者が確認)

      

  
不要不急な渡航は極力控えたいのだが、「ニッポンを売る!」ために今日も多くの皆さんがチャレンジする以上、私に出来る事があれば何か役に立ちたいと気合を入れている。

        
出発の空港は、ソウル行きが若干目立つものの概ねガラガラ状態。     

         
特に僕の搭乗した台湾・香港便は、数十人程度でほとんどが空席。
つい数ヶ月前のように座席予約も難しかった時とでは大違い。

   

Dsc_28190_2

       

これまでなら、機内サービスの便宜上なのか重量バランスのためなのか、少ない乗客を集中的に集められて座席を決められてたように記憶しているが、今日ばかりはポツンポツンと大きく間隔を離してバラバラに座席を振り分けられている。

   

そう、
万一感染嫌疑者が現れたら、前後3列などの座席の乗客も同時に隔離されるかも知れないんだし。

     

機内では、台湾衛生当局が発行した新型流感に関する注意喚起の一枚ビラが配られた。

   
Dsc_28070

       

内容は、うがい・手洗いの励行、眼・鼻・口での接触感染の忌避、生ものを食べない、海外での濃厚感染地区に近寄らない、帰国時に不調の場合は検疫所に通報する、自分で7日間は健康観察を行う、などが記載されている。

   

実は、前日(21日)台湾でも感染者が初めて確認されたのである。世界で第41番目の感染確認だそうである。(報道より)

   
Dsc_34830

     

18日にニューヨークから香港経由の便で台北の国際空港に入国した外国籍の医師だそうで、近隣座席の乗客や乗務員が濃厚接触者として追跡調査されたようだ。

    

   
 ゲホ、ゲホゲホっ!!

    
     

 ギクッ!

  

機内のどこかで誰か咳してる!!

    
  

その音を聞いただけで過剰反応してしまう。
   

やな心理状態。自分が嫌になるとき・・・。

   

     
2003年のSARSの時と違うのは、日本が比較的多量発生国であり、アジア各地の方が警戒していること。

   

なんとなくだが、申し訳ない気持ちもある。

     

SARSがアジア各地で発生した時、日本には中国や香港、台湾からの来訪者を露骨に嫌がる一部の人や三流マスコミがあったことを思い出す。

    

今日はわが身!?

      

     
いよいよ台湾の空港に着陸だ。

    

さあ、どんな水際対策が採られるのだろうか?

     

チョッピリワクワクしながら、身構えて臨んだのだが、

       
何にも無し・・・アレレッ!

     

サーモグラフィーのカメラを通るいつものアレと変わらない。

     
Dsc_28220
WTO指定の第5フェーズであることを通知

      

違ったのは、パスポートのチェックの時に、滞在先の詳しい住所を訊かれたくらい。

    

    
概ね普段と変わらない。

   
Dsc_28270

    

   
  
しかし、全くいつもと違う事が・・・。

     
    
たまたま、降り立った時間がそうだったのかも知れないが、

空港に人がガラガラなのである。

    

Dsc_28320
    

    
入国審査も並ぶ必要なし。

   

荷物引き取りカウンターも税関チェックでも降機客が少ないのである。

     

いつもならごった返している事が多いのに。

   
   

異様な情景。

   
Dsc_28350

    

      

きっと経済損失の方が大きいに違いない。

   

観光業の占める割合が大きい東南アジアなどの国は戦々恐々なんではないか、などとつい考えてしまう。

           
日本の観光業にとっても国内だけでなく海外誘客にも影響があるだろうことは容易に想像できる。

         
  
地場産品の輸出も観光誘致、投資誘致も足踏みしなければいいのだが。    

     

      

「ニッポンを売る!」行動は、

こんな予測外の課題といつも隣りあわせ

    
   

だから海外への挑戦は危険だからやらないという考えもあっても
いい。

     

      
これからも、経済も、文化も、環境も、そして未知の病原菌だって
世界中を駆け巡り続ける事をどう観るか? である。

      

             

The following two tabs change content below.

田中 豊

地域の元気づくりと海外ビジネスを通じて、日本を元気にしたい行動派プロデューサーです。 海外ビジネスの参謀役として長年活動してきました。 とりわけ農林水産業を振興にすることで地域が元気になることを現場の生産者、支援者の皆さんと共に日々実践していることをとても誇りに感じています。 「地域を活かし、そしてつなぐこと」をスローガンに訴え、いつの時でもチャンス(chance)ととらえ、絶えずチャレンジ(challenge)し、チェンジ(change)を果たしていくことの「三つのC」をモットーにしています。

“悪夢再び?” への1件の返信

コメントは受け付けていません。