明けましておめでとうございます
石川県金沢市
今年も多くの皆さまのおかげで、
つつがなく新年を迎えることが出来ました。 深謝。
年賀状や地域の逸品も沢山頂きました。
この場を借りて厚くお礼申し上げます。
沖縄ニライビーチ
毎年1月1日は
「一年の計は元旦にあり」で、
一年間の大方針を立てる日でもあります。
今年の大テーマは、
「内からと外からと」です。
個人も、地域も、日本も、アジアも、地球も、
そしてそれぞれの産業や文化も、精神も肉体も
もっと洞察と認識を深めて、
内側からと外側からの視点で行動すること。
鹿児島県開聞岳と甘藷畑
今年も具体的な目標を
「3大方針、8つの指針」にまとめました。
今年は、かなり過激で、チャレンジングです。
北海道帯広市
私自身も、日本の地方も、いよいよ正念場を迎えます。
石川県金沢市
夢と希望を抱いて、皆さんと一緒に前進したいと願っています。
今年もどうぞよろしくお願いいたします
The following two tabs change content below.

田中 豊
地域の元気づくりと海外ビジネスを通じて、日本を元気にしたい行動派プロデューサーです。
海外ビジネスの参謀役として長年活動してきました。
とりわけ農林水産業を振興にすることで地域が元気になることを現場の生産者、支援者の皆さんと共に日々実践していることをとても誇りに感じています。
「地域を活かし、そしてつなぐこと」をスローガンに訴え、いつの時でもチャンス(chance)ととらえ、絶えずチャレンジ(challenge)し、チェンジ(change)を果たしていくことの「三つのC」をモットーにしています。

最新記事 by 田中 豊 (全て見る)
- 人生で一番高いところに登った日(その3) - 2021年2月10日
- 人生で一番高いところに登った日(その2) - 2021年2月5日
- 人生で一番高いところに登った日(その1) - 2021年2月1日
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
「今年はどげんかせんといかんばい!」ですね。[E:good]
今年最初のコメントありがとうございます
「どげんかせんと」に込める思いは人それぞれですが、力をひとつにまとめて巨大なPOWERにしたいですね。本年もどうぞよろしく。
あけましておめでとうございます。
旧年中は、大変、お世話になりました。
本年は小職にとっても正念場。
益々精進、相勤めまる所存にて御座居り候へば、旧年にも増して、益々のご指導ご鞭撻賜りますよう、伏して、御願い上げ候。
デ、ゴザリマス。
ミキヒト m(_ _)m
ミキヒトさん あけましておめでとうございます。全国各地でミキヒトさんとお会いできることで、どれだけ安心できることか。いつも緊張を強いられる舞台なので、ゆっくりとお話などが出来ずに申し訳ありません。今年もまた各地でお目にかかれることを楽しみにしています。
あけましておめでとうございます!
どうぞ今年も宜しくお願いしますね。
今年は両親と祖母と沖縄での年越しとなりました。沖縄での食文化は、両親祖母ともに新たな発見!となったようで、とても楽しかったそうです。
私も沖縄に来て野菜の味の濃さに感動し、また豆腐やチャンプルーの味付け、また量が多い割には安い!といったことに感動する毎日です。
住めば都といいますが本当に日本全国いいところばかり!!もっとそのよさを日本人が実感し、見つめ直す必要性があるのでは?と思いました。
今年、風水的には食を大事にするとよいそうですよ~!!ぜひまた世界のどこかでお会い出来る日を楽しみにしています!
inoさん あけましておめでとうございます
お久しぶりです。コメントありがとうございます。糸満でお正月ですか。きっと素晴らしい風習なんかあるんでしょうね。全国を転勤しても、各地の文化に敬意を表して関心を持つinoさんの姿勢に脱帽です。今年もまた2月に沖縄に行く予定です。時間が取れれば、ぜひ逢いたいです。糸満での生活など、ネットを使って紹介してもらいたいです。今年もよろしく。
あけましておめとうございます!
思い起こせば、数年前に高MさんやS田さんに誘っていただき行き始めた台湾をきっかけに、ニッポンを売る!さんと出会い、inoさんたちと学んだことが、私の大きな転機でした!
高Mさんやinoさんたちと知り学ぶ喜びを共有できることがまた喜びです。みんなニッポンを売る!さんのファンですねw
日本が正念場を迎える中、自分に何ができるのか?とモガキ模索する中で、結局、「オイラには絵を描くしかできんのだな」。。。と原点に行き着きました(笑)
今年は少しでも形にしていけたらいいなと思います。
ってことで、今年もまた世界のどこかでご一緒させていただき、色々学ばせてください。ヨロシクお願いいたしますす!
この時代に必要なニッポンを売る!さんなので、益々お忙しいことと思いますが、くれぐれもお体にはご自愛ください。
ayaさん あけましておめでとうございます
年の初めにふさわしい丁寧なコメントに感激しています。私の方こそAYAさん、INOさん、高Mさん、S田さんのような若くてアグレッシブ、固定観念に縛られない「精神の青年たち」と出会え、もう5年以上も同志的なお付き合いをしていることにとても充実感と幸福感を感じています。時代はもう僕の世代を飛び越えてAYAさんたちの世代に引き継がねばなりません。今年も皆さんに置いていかれないように一生懸命新しいことにチャレンジしますよ。「絵」という原点にたどり着かれたというフレーズ、本当に嬉しいです。感動です。絵や農を通じて、皆で世界に発信できる素晴らしいニッポンにしていきましょう。
明けましておめでとうございます。
う~んと明るい年にしたいと思っています。
是非、楽しいお話しをお聞かせいただければありがたいです。
本年も宜しくお願いいたします。
じーこむらさん
あけましておめでとうございます
僕は、今年は厳しい年を予測しているだけに、じーこむらさんのように明るくリードしていける方とコミュニケーションをとって、多くのチャレンジャーの皆さんと一緒に難局を乗り越えていきたいと願っています。本年もどうぞよろしくお願いします。