北国のステージ

              
翌日の札幌市は、うって変わっての晴天。

   
    
Dsc_8635
札幌時計台

   
   

太陽光が反射して、まぶしくて仕方がない。
細い眼が余計に細くなるよ。

    
      
Dsc_8845
絹織物か生クリームのような滑らかな雪化粧

    

Dsc_8771    
   
    
これならカメラの感度は最低で良いのだろうな。

(僕はカメラは機械的なことなど何も知らないまま、実は撮っているのだ。)

   

Dsc_9125
      

    

とはいえ、気温は相変わらずの零下7℃などとなっていて、手袋をしていない方の右手はシャッターも押せないほど悴(かじか)んで痛いくらいだ。

     

Dsc_9047
     

   
立っていても体の芯からゾコゾコと冷えてくる。

    
     
Dsc_8807
子供をおなかと背中で抱いている北海道のお母さんはエライっ!

  
      

しかも腰を痛めているのに、凍った歩道を半日歩き回った。

    

Dsc_8547
まさに氷と雪のステージ

   
   

それほど何処を歩いても興味が尽きないのだ。

       
          

Dsc_8923    

     

でも、その後は身体も氷のようにガチガチなのだが。

     
    
北海道の冬の地域資源を訪ねて、僕なりに市内のポイントを廻った。

   

北国の物産はやっぱり迫力が違う。

   
     

Dsc_8983
日本中、世界中にインパクト 北海道物産
    
Dsc_8993

           
      

それでも正月明けの反動からか、卸売りも小売の現場もどこか少々元気が無さそうな感じ。

        

          
でも、この半年余りで、計5回北海道の各地を訪ねているが、生産の現場や販売の現場で、新たな発想を使って地域資源の開拓に頑張っている大勢の元気人たちと出合った。

      

Dsc_8719
開拓者のDNAをもつ大地

    
    

各地の元気な皆さんが斬新な企画を練ったり、アクションを起こしているのが想像できる。

 

Dsc_8804
大通公園での雪祭りの雪像製作現場    

     

     
TPPなどグローバル化の強力寒波も予想されるが、
日本の農林水産業の総大将として、
ぜひ前向きに向き合って、広く消費者と共に乗り切ってもらいたい。

     

Dsc_8848                 
                       

The following two tabs change content below.

田中 豊

地域の元気づくりと海外ビジネスを通じて、日本を元気にしたい行動派プロデューサーです。 海外ビジネスの参謀役として長年活動してきました。 とりわけ農林水産業を振興にすることで地域が元気になることを現場の生産者、支援者の皆さんと共に日々実践していることをとても誇りに感じています。 「地域を活かし、そしてつなぐこと」をスローガンに訴え、いつの時でもチャンス(chance)ととらえ、絶えずチャレンジ(challenge)し、チェンジ(change)を果たしていくことの「三つのC」をモットーにしています。