世界は動いている

         
昨夜まで、再び香港に行ってきた。

      
Dsc_3389

   

相変わらず中国大陸からの観光客・ビジネスマン、買出しの商売人まで、あらゆる人たちがこの活気ある街にやって来ている。

   
Dsc_4612_3

   

繁華街の様子を見ると、高級貴金属の新店舗が軒並み新装開店していたり、ブランドショップの活況も日本の比ではない。

   

高級デパートやストアに行っても、家電製品や食品、衣類など
信じられないくらい売れている。
      

これはとんでもない景気の爆発か?? と思えるほどだ。

    

    
Dsc_4735
    

不動産も天井を突き抜けている。

    

その一方で、最低賃金だの、通勤費補助だの、と
かつての自由放任主義(レッセフェール)はどこへやら
もう訳がわからないほど。

   
逆に香港の人が中国に職探しに行ったり、
買い物に行ったり、住む部屋を求めたり、
結婚相手を探したりしている。

   
エエッ!玉の輿に乗るなら中国人??

逆じゃなかったの?

     

ビジネスの話題も投資話ばっかり。

      

Dsc_4634

        

    
しかし、現地のテレビや新聞のニュースを観たり、
ビジネスパートナーと情報交換するうちに
更に新たな様々なことが見えて来た。

     
    
今や、アメリカ、欧州、日本という三極の経済がどこも危機的な状態の中、新興国の代表的存在である中国に事業も資金も注目も集まっている。異常なくらいに…。

      

香港や中国、台湾を舞台にすさまじいスピードで、すさまじいことが、すさまじい規模で進んでいる。
     

       
Dsc_4930
九龍・ネイザンロード

   
   

震災復興真っ只中の日本の報道を通じては、
今世界で何が起こっているのか、絶対に分からない。

       
仕方の無いことだが、これからを生きるビジネスマンならチェックを怠らないよう注目を喚起しておきたい。

 
Dsc_3546

    
   
従来の延長線上の発想で政治や経済を考えていて良いか
これからの日本や地域、組織をデザインする人はぜひ問い直してみて欲しいと思う。
     

Dsc_4546
いま世界は、アジアは、どこに向かおうとしているのか?           
         

The following two tabs change content below.

田中 豊

地域の元気づくりと海外ビジネスを通じて、日本を元気にしたい行動派プロデューサーです。 海外ビジネスの参謀役として長年活動してきました。 とりわけ農林水産業を振興にすることで地域が元気になることを現場の生産者、支援者の皆さんと共に日々実践していることをとても誇りに感じています。 「地域を活かし、そしてつなぐこと」をスローガンに訴え、いつの時でもチャンス(chance)ととらえ、絶えずチャレンジ(challenge)し、チェンジ(change)を果たしていくことの「三つのC」をモットーにしています。

“世界は動いている” への4件の返信

  1. ご無沙汰してます、mikihitoです。
    ニッポンを売るさんの記事を拝見し、
    地域をコンセプトとしたニッポン力の再生への決意を新たにしています。
    今、地域のアイデンテイティをリードしてきたローカルメディアを核にした、新たな地方力の再編ができぬものかと画策しています。
    ぜひぜひ、お力をお貸しくださいませ。
    m(_ _)m・・・・。

  2. mikihitoさん コメントありがとうございます。ブログも拝見させていただいています。地方のメディアを核にした地域づくりというのは画期的ですね。私も常々、これからの地域は情報収集よりも発信力の強化こそ重要と捉えています。メディアを単なる媒体やツールとしてではなく戦略的に中心核として再編を進めるという発想は画期的ですね。今後の展開が楽しみです。ぜひ交流させてください。

  3. ニッポンを売る!さん、おはようございます。
    昨日は大変興味のある勉強会でしたがちょうど別件で最後まで参加できず、残念でした。
    ただ、少しでもお話でき、とても良かったです。
    FOODTAIPEIにも来られるとのこと、とても心強いです。
    あとわずかの準備期間ですが、なんとか成果を出せるよう頑張りたいと思います。
    相変わらず、お忙しそうですがどうぞお体にはお気をつけください。
    ではまた会えることを楽しみにしています!

  4. きむらさん おはようございます。
    勉強会では久しぶりにお元気な様子が伺えて、とても嬉しかったです。日々の努力を惜しまないきむらさんの姿勢に多くの海外開拓チャレンジャーは学んでもらいたいと思います。その意味でも、どうかきむらさんにはリーダーシップもさらに発揮していただくことが、地域や業界のためにも、そして自身の更なるビジネス突破にもプラスに働くのではないかと大いに期待しています。また海外で一緒に汗をかきましょう!

コメントは受け付けていません。